大阪谷町四丁目「らーめんこはく堂」で1周年記念限定メニューを!

2022年オープン
DSC_2511
この記事は約6分で読めます。

 

 

だっつ
だっつ

まいど!ラーメントラベラーのだっつです。

 

 

今回は、2022年4月1日に谷町四丁目駅の近くにオープンした「らーめんこはく堂」さんに行ってきました。

 

1周年記念の限定メニューが提供されているとのことなので、どんなラーメンが食べれるのか楽しみです。

 

こちらは、大阪のラーメン好きなら一度は聞いたことがあるぐらいの有名店「人類みな麺類」というラーメン店運営会社の元副社長がプロデュースしたお店。

 

1,000円の壁!を超えた高級ラーメンも楽しめるお店としても評判ですね。

 

オフィス街からも近いこの辺りのエリアは、ランチが楽しめるお店も多いので、店頭に出ているメニュー表をチラ見しながら散歩していると、どんどんお腹が空いてきます!笑

 

空腹限界になったところでお店に到着です。

 

それではさっそく、いってみましょ(^^)/

 

この記事はこんな人に
おすすめ!

 

●谷町四丁目辺りでラーメン屋を探している
●仕事の合間にラーメンを食べたい
●オシャレな空間でホッと一息つきたい

 

らーめんこはく堂のラーメンの特徴

店内で作る自家製麺は、白玉粉と全粒粉を配合した多加水の平打ち中太ストレート麺を使用。

 

店名と同じ「こはく堂」というラーメンが、らーめんこはく堂のスタンダードメニュー。

 

鰹節や、昆布等の魚介からとった出汁に醤油ダレを合わせた琥珀色のスープが特徴的。

 

更に、ジューシーで大きな油揚げと、甘く味付けされたマリネ風プチトマトがデフォルトでトッピングされている。

 

また、サイドメニューの「とり天」も人気が高いですね。

 

今回食べたラーメン

今回食べたラーメンは、『春らんまん堂』1,500円

 

こちらは、期間・数量限定の1周年記念メニューで、5月中旬ぐらいまでは提供されているとのことでした。

 

鯛出汁白湯(ぱいたん)ラーメンに、鯛の身が中に入った〆の焼きオニギリ付き。

 

味玉、チャーシュー、炙りタケノコが別盛りにされています。

 

それぞれ好きなタイミングでスープの中に投入して食べるタイプです。

 

もちろんトッピングは、スープに浸けずにそのまま食べるのもアリですね ♪

 

まずはトッピング無しの素の状態のラーメンを食べてから、各トッピングを麺の上に盛り付けて食べてみました。

 

それぞれの具がスープとの相性も良く、つけ麺ならぬつけトッピングとして楽しめる。

 

更に、トマトのマリネや、大葉と白髪ネギのトリュフオイル和えといった味変用の薬味も添えられています。

 

こちらはラーメンを食べ進めていった後半で投入することで、また違った味わいを楽しむことができますよ。

 

鯛の濃厚な旨みが溶け込んだ香りも華やかなスープに、ススリ心地のよい麺、それぞれの具材が絶妙に絡み合って最高!

 

そのままで食べてもgoodな〆の焼きオニギリもこのスープと混ざり合ったら更にポテンシャルが引き出されて贅沢な逸品ですね(#^^#)

 

その名の通り春を感じられる爽やかな味わいのラーメン。

 

一杯1500円と高額な設定ですが、価格以上の味を満喫できましたっ!

 

メニューと価格

代表的なメニューと価格は以下をご参照ください。

 

※メニュー・価格は来店当時のもので、現在変更となっている可能性があります。

 

<ラーメン>

●こはく堂 900円
●からうま堂 900円
●こくまぜ堂 1,400円

 

<サイド・ご飯もの>

●名物とり天 1個180円 3個500円
●お塩で食べるしそ餃子 300円
●おつまみセット 300円
●チャーシュー盛り 400円
●かやくごはん 250円
●塩レモン豚めし 350円

 

他にも、3種類のご飯ものから選べるランチセットなど、サイドメニューやご飯メニューが充実しているので、ガッツリ食べたい人にも有り難いラインナップですね(^^)/

 

クラフトビールもあるみたいなので、サイドメニューをアテに一杯やるのもいいですねっ(*’▽’)

 

らーめんこはく堂の店舗の特徴

らーめんこはく堂は、オフィス街の一角に位置し、駅からも近いのでアクセスが便利です。

 

ビルの1階にあり、お店のロゴが入った白いタペストリーと、ノボリが目印。

 

「麺の美味しいラーメン屋」とデザインされた看板が凄く興味をそそります(^^)

 

店内の雰囲気

外観からは分かりにくいですが店内は思った以上に広く、カウンター7席と、2名掛けテーブル4卓が用意されていました。

※画像引用元:https://twitter.com/kohakudo_ramen

 

お洒落なカフェ風の店内で、証明も明るく、女性一人でもフラっと入り易い雰囲気。

 

実際に一人で来られている女性客も何名か居て、遠目に見たら本当にカフェのような感じでしたね。

 

店舗の情報

店舗の情報は以下をご確認ください。

 

※営業時間や定休日などは来店当時のもので、現在変更となっている可能性があります。

 

住所:大阪市中央区鎗屋町2-2-9 RE-LABビル1F

電話:06-6314-6600

SNS:Instagram Twitter

営業:11:30~15:00 / 18:00~22:00

休日:日曜日

最寄:大阪メトロ谷町線「谷町四丁目駅」

 

 

駐車場情報

専用駐車場はありません。

 

近隣のコインパーキングについては、下のMAPをご参考ください。

 

周辺コインパーキングの参考価格【20分300円】
※500m圏内に30分200円のパーキングも有り

 

※パーキングMAPは現在制作中!

 

まとめ

今回は、大阪谷町四丁目「らーめんこはく堂」で1周年記念限定メニューを!というタイトルで記事を書かせていただきました。

 

ラーメン激戦区でもあるこのエリアですが、普段でもお客さんの出入りの多いお店です。

 

お店の雰囲気が素敵なので入り易いなと感じました。

 

今回食べたラーメンは1周年限定のメニューでしたが、通常時も個性的なメニューがラインナップされています。

 

他では味わえないラーメンが食べたい人にはオススメのお店ですね。

 

ごちそうさま。

 

だっつでした!ありがとうございます(^^)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました