
まいど!ラーメントラベラーのだっつです。
今回は、大阪市住吉区の長居公園の近くにある中華そば かみなり雲吞さんにいってきました。
店名にもなっているように、雲吞(わんたん)が “ ウリ ” のラーメン屋さん。
こちらは、2022年10月11日にリニューアルオープンしたお店で、リニューアル前は、かみなり中華そばという屋号で営業されていました。
しかもこちらのお店は、同じく住吉区にある「中華そば閃(せん)」さんのセカンドブランドであり、2号店。
中華そば閃さんは、食べログが発信している「ラーメン百名店」に毎年のように選出されている名店です。

中華そば閃さんについては、また別記事でレビューするね。
残念ながら、リニューアル前の旧店には行ったことがないのですが、味も装いも新しくなった中華そば かみなり雲吞さんはどんな味なのでしょうか!
それでは楽しんで読んでいってくださいねっ(^^)/
おすすめ!
●長居公園の周辺でラーメン屋さんを探している
●本格的な中華そばが食べたい
●雲吞が大好き
中華そばかみなり雲吞のラーメンの特徴
中華そばかみなり雲吞さんでは、中華そば、担々麺、つけそば、汁なし肉そば といった豊富なメニューを展開されています。
豚や鶏などの動物系スープに、煮干し、鰹(かつお)、鯖(さば)といった乾物魚介をふんだんに使い仕込まれた清湯(ちんたん)醤油味の和風スープが特徴。
更に、複数の無添加醤油を組み合わせたオリジナルのタレで味に深みを出しています。
お店のウリにもなっている雲吞は、一つづつ店内で作られている手包み雲吞。
濃口スープに合う優しい味わいのチャーシューには、三重県産のさくらポークを使用。
中華そばを極められた店主さんのこだわりと手間が盛り込まれた逸品です。
今回食べたラーメン
今回食べたラーメンは、『特製煮干し中華そば』1,150円
チャーシュー2枚、肉ワンタン2個、海老ワンタン1個、海苔1枚、味玉1個が乗っています。
まさに特製!凄く豪華な一杯となっていますね(^^)/
ワンタンには、中の具がギッシリ詰まっていて、口の中で肉汁があふれ出てきてお得感満載♡
でも、熱々なので猫舌の人は気を付けて食べましょう(^-^;
味のしみ込んだメンマや、味付け玉子もいいアクセントになっていてgood ♪
濃口醤油スープと細ストレート麺も相性抜群で、これぞ中華そば!って感じで大満足でした(#^^#)
メニューと価格
主なメニューと価格は以下の通りです。
※各メニュー、価格は来店当時のものです!変更になっている場合があります。
●特製中華そば 1,150円
●中華そば 880円
●味玉中華そば 1,000円
●中華そばミックスワンタン麺 1,130円
●中華そば肉ワンタン麺 1,080円
●中華そば海老ワンタン麺 1,180円
●特製背油中華そば 1,170円
●背油中華そば 900円
●味玉背油中華そば 1,020円
●背油中華そばミックスワンタン麺 1,150円
●背油中華そば肉ワンタン麵 1,100円
●背油中華そば海老ワンタン麺 1,200円
●和風担々麺 950円
●味玉和風担々麵 1,070円
その他、つけそば、汁なし肉そば などなど、豊富なメニューがラインナップされていました。
中華そばかみなり雲吞の店舗の特徴
中華そばかみなり雲吞さんは、長居公園の南側、あびこ筋沿いにあります。
長居駅からなら、徒歩3~4分ぐらいですね。
白のテントに黒文字で店名で書かれている店頭ですが、隣にも飲食店が何店か並んでいるので、注意して歩いていないと行き過ぎてしまいます(^-^;
店内の雰囲気・席構成など
店内の雰囲気は、カフェのようなオシャレな感じで、一人でも気軽に入れる空気感が漂っています。
席構成は、カウンター8席ほどと、テーブルが1台で、そんなに広くはないけど、ゆったりと座れる作りになっていました。
店舗の情報
店舗の情報は以下をご確認ください。
住所:大阪市住吉区長居3-14-22
電話:06-6629-8151
SNS:Twitter / Instagram
営業:11:30~14:30/18:00~21:45(LO21:30)
日曜日は、20:45がラストオーダー
休日:月曜日、木曜日の夜
最寄:地下鉄御堂筋線「長居駅」
駐車場情報
駐車場情報ですが、専用駐車場はありません。
店舗裏に、いくつかコインパーキングがあります。
参考価格:8:00~18:00 60分220円
18:00~8:00 60分110円
まとめ
今回は、「住吉区長居にある中華そば「かみなり雲吞」は味も装いも新しかった」というテーマで記事を書かせていただきました。
リニューアル前の “ おいしさ ” はそのままに、更に新しい味への挑戦と、新メニューの開発!といった進化したラーメンをご提供されています。
メニューのバリエーションがとても豊富なので、何度訪れても新しい出会いがあるお店ですね。
ワンタンというあまりラーメンには見られないメニューも魅力的で楽しいです(*´▽`*)
これから更に進化していく中華そばに目が離せませんね♬
ごちそうさま。
だっつでした!ありがとうございます(^^)/
コメント