大阪なんばのラーメンつけ麵店「麺のようじ」おすすめメニューは何?

大阪市中央区
DSC_2914
この記事は約8分で読めます。

 

だっつ
だっつ

まいど!ラーメントラベラーのだっつです。

 

今回は、大阪のなんば、日本橋付近にある「麺のようじ」さんに行ってきました。

 

2013年5月に「大阪拳」という店名でオープンした後、翌年2014年1月にリニューアルオープン!今の「麺のようじ」という店名に改名して営業されています。

 

2022年8月には、奈良県の葛城市に奈良支店1号店もオープンしました✨

 

6月1日~8月31日まで開催のイベント「ラーメンサーキット」参加店舗です。

 

イベントの詳細はコチラの記事でチェック⇓⇓

ラーメンサーキットって何?大阪の参加店舗レビュー2023景品付き
ラーメン好き必見!大阪を中心に各県の名店ラーメンをお得に楽しめるイベント『ラーメンサーキット』について紹介しています。

 

こちら麺のようじさんは、ラーメンはもちろんですが、つけ麺にも定評があり、更にはイベント開催時には豪華特典が設定されることでも有名です。

 

だっつ
だっつ

有名いうても、ラーメン好きの間だけでのことやけどなっ(*’▽’)

 

 

この記事では、人気ラーメン&つけ麺店「麺のようじ」さんの!おすすめメニューや、イベント開催時のお得な情報などを紹介していきたく思います。

 

それではさっそく、いってみましょ(^^)/

 

この記事はこんな人に
おすすめ!

 

●なんば、日本橋辺りで食べれるラーメン屋を探している
●美味しいラーメン、つけ麺が食べたい
●お得におなかいっぱい食べたい

 

麺のようじのラーメンの特徴

まず、麺のようじさんのラーメンの特徴としては、ラーメンの上に、色鮮やかな “ アラレ ” が散りばめられていることです。

 

正直、わたくし だっつにはアラレの味については何も感じられませんでしたが、あくまでも “ 目で見て楽しむ美味しさ ” というのは伝わってきました(^^)

 

だっつ
だっつ

ラーメンはビジュアルも大切!ってことやね。

 

麺のようじさんのメインのラーメンには、鰹節ではなく、鶏節が使われていることも特徴的ですね。

 

鶏肉を節状に加工し、スライスしたものから作られたという鶏節脂を使用したスープ。

 

その鶏節脂から作られたスープに、野菜や果物、昆布、鶏肉のミンチなど、こだわりの食材をブレンドすることによって、深い味わいのスープに仕上がっています。

 

そして、スープに漂う鶏節のスライスが、優しくて柔らかな風味を演出してくれる。

 

深い味わいの中にも爽やかなテイストのスープは、最後まで飲み干せる一杯でした。

 

つけ麺も特徴的で、石焼ビビンバが入っているような器に、鶏と野菜から作られた超濃厚なつけ汁が入っています。

 

だっつ
だっつ

グツグツと沸き立つビジュアルが印象的(*^-^*)

 

店内には、ラーメンのネギ抜きや、つけ麺の食べ方などについての注意書きも掲示されています。

 

これらの注意書きから、店主の「一番おいしい状態をお客さんに楽しんでもらいたい」といった熱い想いが伝わってきますよね(*’▽’)

 

だっつ
だっつ

店主の想いは、ラーメンのスープよりも熱い!!ってことよ(*´▽`*)

 

今回食べたラーメン

今回食べたラーメンは、『鶏節 極塩らーめん』 900 円

 

そして、こちらのお店のイベント特典は『どんぶり1杯』が無料でいただけます。

 

5種類のどんぶりの中から、『レアチャーシュー丼(350円)』をいただきました✨

 

 

だっつ
だっつ

350円の丼ぶりが無料!!めっちゃ大盤振る舞いやんっ♬

 

見た目にも楽しいアラレ、香り豊かな鶏節スライス、柑橘系の香りが爽やかな柚子皮といった存在感のある脇役たちが、ラーメン全体の味の旨味を際立たせてくれます。

 

鶏もも肉の炙りチャーシューと、豚ロースのレアチャーシューの2種類の肉がデフォルトで入っているのも幸せです(#^^#)

 

麺は、京都の名店で特注された、中太ストレートのもちもち食感の麺を使用されており、ススリ心地は最高♡

 

メニューと価格

代表的なメニューと価格は以下をご参照ください。

※メニュー・価格は来店当時のもので、現在変更となっている可能性があります。

 

お店で紹介されていたおすすめの人気メニューもピックアップしておきますね!

 

【人気第一位】
●鶏節極塩らーめん 900円

 

【人気第二位】
●鶏ドロつけ麵 1,200円

 

●鶏節極醤油らーめん 900円
●白河風つけ麺 1,100円
●明太釜玉まぜそば 850円
●ごま坦々冷やしラーメン 900円

 

<ごはんもの>

●レアチャーシュー丼 350円
●モモチャーシュー丼 380円
●豚バラチャーシュー丼 350円
●キムマヨバラチャ丼 400円
●卵かけご飯 250円
●白ごはん 150円

 

他、各種トッピング100円~250円

 

上記メニュー以外にも、定期的に限定麺なども提供されているみたいなので、毎回楽しみに通うこともできちゃうのが嬉しいですよね(^^♪

 

麺のようじのラーメンサーキットお得情報

記事の冒頭でもお伝えしたように、麺のようじさんは、「ラーメンサーキット」というラーメンファンのためのイベントにも参加されています。

 

ここでは、麺のようじさんオリジナルのイベントお得情報を公開しておきます✨

 

そのお得な内容とは!!

ラーメンサーキットの冊子(500円)を購入で、『極塩らーめん』or『極醤油らーめん』(どちらも900円)をセット価格1,000円で提供。

 

つまり通常、冊子(500円)+ラーメン(900円)=1,400円のところを、400円割引の1,000円だけでOK!

 

ということなんですねっ(#^^#)

 

しかも更に!選べるどんぶり(350円~400円)が1杯無料で食べれるんですよ。

 

 

だっつ
だっつ

めっちゃめちゃ大盤振る舞いやないか~い(*´▽`*)♪

 

もちろんこのセット価格での提供は、初回購入限定ですので、お一人様一回限りとなってますのでご了承!とのことです。

 

どうせ同じ冊子を手にするなら、こういった購入特典があるお店でGET!する方がお得ですよね(^^)

 

麺のようじの店舗の特徴

麺のようじさんは、松屋町筋、大阪でいう通称「まっちゃまち筋」沿いに位置しています。

 

店内の雰囲気は、いい意味で年季に入った感じで、カウンター4席、2人掛けのテーブル2卓のコンパクトでアットホームな雰囲気が特徴的。

 

店内には、芸人さんをはじめ著名人の色紙や写真がいっぱい飾られています。

 

お店に伺った時は、待ちこそありませんでしたが、入れ替わり立ち替わり常に満席のお店!愛されているんだな~♡って、感じました(*^-^*)

 

店舗の情報

店舗の情報は以下をご確認ください。

※営業時間や定休日などは来店当時のもので、現在変更となっている可能性があります。

 

住所:大阪市中央区高津2-1-2

電話:06-6214-0670

SNS:Instagram Twitter

営業:11:30~14:40 / 18:00~21:00

休日:水曜日

最寄:大阪メトロ「日本橋」「谷町九丁目」

 

 

駐車場情報

専用駐車場はありません。

※参考価格などは来店当時のもので、現在変更となっている可能性があります。

 

近隣のコインパーキングは、お店の裏手にあります。

 

参考価格:40分200円

最安情報:40分100円 (店舗より徒歩約3分の場所)
※だっつ調べ

 

まとめ

今回は、大阪なんばのラーメンつけ麵店「麺のようじ」おすすめメニューは何?というタイトルで記事を書かせていただきました。

 

ここでしか食べることができない、鶏節ラーメンや、ドロつけ麺、こだわりつくされた限定麺などなど魅力的なラーメンがラインナップ。

 

どんぶり系のメニューが豊富なのも嬉しいですよね♬

 

イベント期間限定とはなりますが、オリジナルのお得な特典が設定されているところも見逃せません。

 

この機に一度食べに行ってみるのもいいのではないでしょうか!

 

ごちそうさま。

 

だっつでした!ありがとうございます(^^)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました