
まいど!ラーメントラベラーのだっつです。
今回は、2022年3月25日に、大阪の岸和田市にオープンした牡蠣ラーメンの専門店「Oysstey春木店」に行ってきました。
お店の場所は、南海本線「春木駅」の改札を出てすぐ、「がちんこラーメン道 柊」さんの跡地にあります。
東京のラーメン百名店選出の常連店「Soupmen」さんの姉妹店であり、関西初上陸のお店です。
東京にある有名店の味が大阪でも食べることができる!なんて、考えただけでもテンションが上がってきますよね~♬
お店のロゴが、アパレルのブランドロゴにもありそうなデザインで、スタイリッシュな感じです(#^^#)
でも、牡蠣って、好きな人はとことん好きですが、苦手な人も多い食材ですよね、しかしOysstey春木店さんでは、そんな人でも安心できるメニューを提供されているとのこと。
牡蠣好きも、そうでもない人でも楽しめる牡蠣専門ラーメン店!どんなラーメン屋なのか気になりませんか?
それではさっそく、いってみましょ(^^)/
おすすめ!
●岸和田でラーメン屋を探している
●東京の有名牡蠣ラーメン店の味を試してみたい
●牡蠣とラーメンが好き過ぎて仕方が無い
Oysstey春木店のラーメンの特徴
Oysstey春木店さんの看板メニューは、広島産の上質な牡蠣をふんだんに使った「牡蠣塩らぁ麺」。
スープには、牡蠣のみから抽出された出汁を使い、牡蠣ならではの香りと味を満喫できる一杯に仕上がっているのが特徴的です。
動物系のスープは一切使用していない、純度100%の牡蠣スープが楽しめます。
今回食べたラーメン
今回食べたラーメンは、『牡蠣塩らぁ麺Premium』1,000円
+味玉トッピング(150円)
広島県産の牡蠣と水だけで作られたスープ。
そのスープの上に、牡蠣のペーストにオイルとガーリックで仕上げたアヒージョが乗った贅沢な牡蠣ラーメン。
そのアヒージョから見え隠れする、食べごたえのある大判チャーシューも存在感がありますね~♪
チャーシューには大阪の高級豚「なにわポーク」を使用。
低温調理でじっくりと仕上げているので旨みがギュッと閉じ込められていてgood!
サイドには、岩海苔、ネギ、メンマと彩りも良く並び浮かんでます。
牡蠣エキスが濃縮された透明のスープに、綺麗に揃えられた中細ストレート麺がベストマッチ!
他ではあまり見られない透明のレンゲは、スープの美しさが、より鮮明に映し出される粋な演出♬
途中で店主さんオススメのバジルをフリカケ味変を楽しみつつ、磯の香りと牡蠣の味を全身で堪能しながら完食です。
メニューと価格
代表的なメニューと価格は以下をご参照ください。
※メニュー・価格は来店当時のもので、現在変更となっている可能性があります。
●元祖牡蠣塩らぁ麺 880円
●プレミアム牡蠣塩らぁ麺 1,000円
●辛牡蠣塩らぁ麵 880円
●鶏醤油らぁ麺 800円
●みそらぁ麵 800円
●味玉みそらぁ麵 950円
●炙りチャーシュー丼 小310円 大410円
●しらす丼 小310円 大410円
トッピング各種 150~250円
他にも、ご飯ものとのSetメニューを、プラス50~200円で選ぶことができます。
Oysstey春木店の店舗の特徴
Oysstey春木店の店舗の特徴としては、駅から近いことです。
また、近隣にはショッピングセンターもあり、歩いてすぐの立地なので、交通の便がいいですね。
席構成
店内の席構成は、2階建ての店舗で、1階はカウンターのみ5席、2階は4人掛けテーブルが3卓用意されています。
一人でも、団体でも気軽に訪れることができます。
店舗の情報
店舗の情報は以下をご確認ください。
※営業時間や定休日などは来店当時のもので、現在変更となっている可能性があります。
住所:大阪府岸和田市春木若松町8-56
電話:072-447-8775
営業:11:00~14:30 / 17:30~22:00
休日:不定休
最寄:南海本線「春木駅」
駐車場情報
専用駐車場はありません。
近隣のコインパーキングをご利用ください。
参考価格:
まとめ
今回は「大阪岸和田にある東京の有名牡蠣ラーメン専門店Oysstey春木店」というタイトルで記事を書かせていただきました。
牡蠣のみを使用して作られた牡蠣ラーメン。
牡蠣好きにはたまらな過ぎる!嬉しい逸品ですよね。
また、同名の系列店が、大阪の日本橋にもオープンしているみたいなので、そちらにもお邪魔してみたいな~って、思っています。
ごちそうさま。
だっつでした!ありがとうございます(^^)/
コメント